事務所について
MCS税理士法人とは
平成元年に現在の前身であるMCS税理士総合事務所が開設され、平成20年12月に法人化し、表参道を本社にして平成21年6月に立川事務所を開設いたしました。「迅速・丁寧・誠実な対応」をモットーに経営しております。
事務所の場所を教えて下さい。
多摩都市モノレール立川南駅より東へ徒歩5分、JR立川駅より徒歩7分となっております。 駐車場を完備しておりますので、お車でお越しいただくことも可能です。 詳細な地図ついては、事務所案内をご覧下さい。
対象地域はどこですか?
当事務所のお客様の対象地域は主として、立川市・多摩市・八王子市・日野市・三鷹市・武蔵野市・調布市等東京都下、東京23区内、相模原市・平塚市・川崎市・伊勢原市・横浜市等となっておりますが、その他の地域のお客様もいらっしゃいますので、ご相談下さい。
税理士について
税金を安くしてもらえますか?
合法的な範囲で、毎期計画的に節税指導をいたします。 また、各種特例や税制改正等で減税措置を活用することができる場合は、お客様とミーティングのうえで、ご納得いただき有利な方法で税額計算を行っております。
なお、当然のことですが、脱税の手引や指導・ご相談は受付いたしません。
決算や申告は必ず税理士に依頼しないといけないのですか?
最近ではパソコンや会計ソフトの普及により、記帳から申告書作成までを自分自身で行う人が増えています。ただ、近年は複雑な税法や頻繁な税制改正に対応することは困難となっておりますし、節税アドバイスや業務改善等、税務の専門家でなければ気づきにくい点が多いのも事実です。 税務・会計・経営の様々な点から経営者の相談相手となることのできる当事務所をご活用下さい。
顧問契約について
契約までの流れを教えて下さい。
お問い合わせから契約締結までの流れについては、「ご契約までの流れ」をご覧下さい。
顧問料には何が含まれるのですか?
顧問料に含まれるサービス内容は下記のような業務です。
- 月次巡回監査
- 月次資料の作成及び説明
- 税務相談・経営相談・節税対策
- 記帳代行
当事務所の場合、決算料・申告書作成料等については顧問料とは別料金になっております。詳しくは「税務会計業務」をご覧下さい。
顧問料はいくらですか?
顧問料はお客様の取引数(仕訳数)・年間売上高・訪問回数等を勘案して決定することになりますので、一概にいくらと言う事はできません。 お客様の個別事情を勘案し、当事務所の報酬規定に基づきお見積させて頂きます。
電話かお問い合わせフォーム・お見積フォームにて、ご連絡下さい。無料にてお見積もりいたします。 また初回面談料は無料です。詳しくは「各種サービス料金」をご覧ください。お見積等をもって契約が成立することはございませんのでご安心のうえご連絡ください。
どのくらいの頻度で来てもらえますか?
月1回、事務所の担当者が訪問させて頂くのが原則ですが料金表にございます通りお客様のご要望に応じて、数ヶ月に1回の訪問とすることも可能です。
税務調査には対応してくれますか?
税務調査には、当事務所の担当者と税理士が立会いを致します。税務の専門家としての知識と経験を生かし、調査官との折衝を行います。 また、税務調査の事前準備や相談にも万全の対応で臨みます。
相談していことがあるのですが受け付けてくれますか?
お電話かメール(お問い合わせフォーム)にてお気軽にご相談ください。そのうえで、個別・具体的な相談事項については日程調整のうえ面談にて承ります。 なお、初回の相談は無料ですので、お気軽にご相談下さい。
前任税理士さんからの引き継ぎはどのように行えばよいですか?
税理士の変更は可能ですが、現在の税理士さんに顧問契約を解除したい旨と預けている資料を全て返却してもらいたい旨を現在の税理士さんにお伝え下さい。 なお、決算書や申告書の控以外にも、各種届出書類などを預けている場合は、それらも全て返却して頂くようにしてください。
決算書や試算表の見方は教えてもらえますか?
ご訪問時に試算表の読み方をわかりやすく解説させて頂きます。決算時には決算書のご報告を詳しくさせていただきます。 また、随時、各種経営指標や同業他社比較データの提供や経営アドバイスもさせて頂きます。 さらに、当事務所が毎月発行いたします「事務所通信」もご覧いただけます。
業務内容について
記帳代行・会計帳簿作成はしてもらえますか?
記帳代行業務もお引き受けいたしております。 なお、顧問契約の内容には記帳指導が含まれておりますので、正確な記帳ができるようお手伝いさせて頂きます。お客様に現金出納帳、預金通帳のコピー、領収書、請求書などの必要書類をご用意頂きまして、当事務所で会計帳簿の作成を代行します。(なお、売上などの数字をリアルタイムに把握できるため、基本的には自社でパソコンソフトを使用して会計帳簿を作成することをお勧めします。)
融資の相談や金融機関の紹介はしてもらえますか?
地元の金融機関を中心にご紹介いたします。 また、金融機関との強いパイプを生かし、お客様に最適な融資実行について、最善の資金計画をアドバイスいたします。
会社設立や個人事業開業の支援はしてもらえますか?
会社設立や個人事業開業に当たっては、事業計画の策定、融資の確保、設立登記、各種申請書類の届出など、さまざまな手続きが必要となります。 当事務所は、司法書士・社会保険労務士・弁護士等とチーム体制を構築したことにより、開業時から事業をスタートさせるまで、ワンストップサービスでご支援いたします。 会社設立や個人起業をお考えの方は是非一度ご連絡ください。新規ご開業割引もございます。
社会保険・登記など、会計や税金以外の事項を教えてもらえますか?
会計や税金以外にも、登記や社会保険に関する一般的なご質問についてはご回答させて頂いておりますが、基本的には社会保険労務士・司法書士・弁護士等を別途ご紹介させて頂きます。
契約の流れ
電話・FAX・E-Mail等による相談
まずはお問い合わせフォームまたはお見積フォームによりご連絡ください。(税務等に関する個別的なご相談は面談にて承ります)
面接にて打ち合わせ、料金のお見積もり
お客様とじっくりとお話させていただき最適なサポート内容や提供させて頂くサービス内容等の詳細を面談にて打ち合わせし、報酬見積もりをご提示いたします。
契約締結
サービス内容や条件などを充分にご検討の上、納得いただければご契約となります。当事務所よりご連絡を差し上げることはいたしません。
社会保険・登記など、会計や税金以外の事項を教えてもらえますか?
会計や税金以外にも、登記や社会保険に関する一般的なご質問についてはご回答させて頂いておりますが、基本的には社会保険労務士・司法書士・弁護士等を別途ご紹介させて頂きます。
業務の流れ
月次巡回監査
お客さまの会社へ定期的に訪問し、税務監査を行います。訪問回数は、お客様のご希望に応じて柔軟に対応いたします。訪問時に試算表を確認し、月次決算報告を行います。 また毎月訪問でなくても試算表は毎月作成しお送りいたします。
税務相談、経営相談
訪問時でなくても税務相談、経営相談がある場合、いつでもお電話・ご来所・メールにて対応いたします。
決算、申告書作成
適正な税務申告書類を作成致します。
その他
会計ソフトは今使っているもので大丈夫ですか?
基本的に今お使いの会計ソフトで対応可能ですが当税理士事務所ではTKC会計ソフトを使用しておりますのでそのままの会計ソフトでご入力いただく場合には記帳代行(TKC会計ソフトへの当事務所の入力)となります。また、これから会計ソフトをお選びになられる方は、当事務所使用のTKC会計ソフトのご使用をお願いすることもございます。
お客様が会計ソフトに日々入力して頂き、自力で月次決算できる体制作りもサポートさせて頂きます。
どんな業種を得意としていますか?
当事務所では特にどの業種が得意という認識はございません。それは当事務所の仕事はコンサルタントではなく、適切な経営判断をするための会計資料の提供及び適正な会計帳簿の作成をすることだからです。したがって数字の流れさえ把握できればどのような業種でも対応可能であると考えています。
主たる依頼業務は何ですか?
法人が毎年必ず行う「法人税申告書の作成」、「申告書作成の基礎となる帳簿の確認」、「経営判断を行うための毎月の試算表の作成」がメインの依頼業務となります。